2018年を迎えましたね!
こういう内容の記事は年末に書くものなんでしょうが、とりあえず自分もやっときます。
2017年よく使った物と新たに購入して良かった物〜!
あんまり珍しいものはないと思います。
いわゆる定番ものが多いと思います。
OTT / Xfer Records
これは、曲の中でも特にキーになるトラックにインサートしてました。
フリーですし、多分皆さんDLくらいはしてるんじゃないかなぁと思います。
Ozone Imager / iZotope
これもフリーですね。いろんなトラックに挿しました。
UIもシンプルで簡単!使いやすい!
これ系は色々ありますが簡単かつイメージ通りに広がってくれます。
Brainworx bx_digital V3 EQ
これはいつか買おう!と思ってたんですけどとうとう買いました。
いろんなレビューとか見てたので、使った時は「うん、レビュー見たまんまじゃな。」という印象でした。
つまり良かったです!
ちなみに気になるのは、コレってミックスとマスタリングがありますが私は各個別トラックにもマスタリング用挿してるんですがフツーそんなことしないんですかね?
誰かコメントいただければありがたいです。
elysia museq
これは何となく買ったんですが、何となくもあってか期待以上によかったです。
今のとこはオーガニックな音に使うと良いのかな?という印象です。
角がない綺麗な音になる感じです。
とりあえずこんなとこかなと。
またそれぞれ個別にレビュー書きたいですね。
2017年はブログ始めたりストック型の音楽素材提供サイトに登録したことが印象に残ってます。
2018年はもっと本格的にこの辺に力入れていきたいと思っているところです!
次回は、2018年狙ってるアイテムとか書こうかな?
ではでは!
DTMミキシングの基礎技術を解説付きで実演しちゃいました【電子書籍】[ 石田ごうき ]
|