前回の続きになります。
インストールの際にエラーメッセージが出る
【対処その2】
インストールの際に下記のようなメッセージが出ることがあります。
「Sorry, an error has occurred during the installation.
Please follow the steps in this trouble shooter」
その際の対処法その2です。
2015.10.26より、Waves製品のダウンロード、アクティベートはWaves Centralアプリケーションで行うようになりましたが、それ以前のレガシーバージョン(過去のバージョン)のインストーラーを使いインストールを行う方法です。
使うバージョンは9.3になります。
●レガシーバージョンでのインストール手順
1.WAVESサイトのトップページナビからダウンロード⇨Legacy versionsを開きます。
2.のバージョン9.3のインストーラーのダウンロードをクリックします。
3.赤い点線部のどちらか使っているOSの部分を(winかmac)をクリックします。
4.後は、ダウンロードしたインストーラーを開きインストールしたいプラグインを選択しインストールするだけ。
注意点
過去のバージョンのインストーラーなのでいくつか注意点や気になる点があります。
・1つは、OSがどこまで対応しているかという点です。
自分が試したところSierra(10.12)で上手くいってます。
・2つ目は、過去のインストーラーなので最近リリースされたプラグインには対応してません。
SILVER,GOLD,PLATINUMなどの昔からあるバンドルやプラグインは大丈夫です。
以上が対処法その2でした!