
Plugin AllianceよりリリースされたADPTR社のリファレンスプラグイン「MetricAB」の使い方になります。
MetrickABとは
MetrickABとはDAWで制作しているプロジェクトファイルのマスターに挿すことで、制作中の楽曲とリファレンス楽曲を切り替えて視聴することができるプラグインです。
ミックス、マスタリングの際、音を耳だけでなく視覚的に確認することができます。
MetrickABの使い方手順
まず、DAWのマスタートラック(cuabaseだとstereo out)の最後段にMetrickABをインサートします。
次に、MetrickABを立ち上げます。
A/Bボタンで制作中の楽曲(A)とリファレンス楽曲(B)の切り替えを行います。
Aを時は制作中の曲が聞こえ、Bの時はリファレンス楽曲が聞こえます。
リファレンス楽曲は赤の囲みの部分に曲のファイルをドラッグ&ドロップするだけ。16曲まで設定でき、様々な種類のフォーマットにも対応しています。
また、キューポイントやループポイントの設定も可能です。
対応フォーマット
File Formats: PCM Up to 192k/32bit
Mac :WAV / AIFF / MP3 / FLAC / AAC / M4a
Win :WAV / AIFF /MP3 / FLAC
各アナライザ
・Spectrum/スペクトラムアナライザー
・Correlation/位相メーター
・Stereo Image/ステレオイメージャー
・Dynamics/ダイナミクスメーター
・Loudness/ラウドネスメータ